資料:ホルモンの種類と主な作用|生理学|柔道整復師を目指す!お役立ち情報サイト。

生理学:ホルモンの種類と主な作用

松果体 メラトニン 思春期開始の抑制
視床下部










成長ホルモン放出ホルモン(GHRH、GRH) GHの分泌を刺激
プロラクチン放出ホルモン(PRH) プロラクチンの分泌を刺激
甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH) TSHの分泌を刺激
副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH) ACTHとβ-LPHの分泌を刺激
ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)、または黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH) LHとFSHの分泌を刺激










成長ホルモン抑制ホルモン(ソマトスタチン(SS)) GHの分泌を抑制
プロラクチン抑制因子(PIF)、ドーパミン(DA) プロラクチンの分泌を抑制
下垂体前葉成長ホルモン(GH)肝から成長因子、ソマトメジン類分泌を制限する事により身体成長促進
プロラクチン(PRL)乳汁分泌と母性行動を刺激
齧(げっ)歯類では黄体維持作用
甲状腺刺激ホルモン(TSH)甲状腺の成長と分泌を刺激
副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)副腎皮質の成長と分泌を刺激
β-リポトロピン(β-LPH)
β-エンドルフィン













卵胞刺激ホルモン(FSH)女性:卵胞の発育を刺激
男性:精子形成を刺激
黄体形成ホルモン(女性)(LH)、間質細胞刺激ホルモン(男性)(ICSH)女性:排卵の誘起と卵胞の黄体化
男性:アンドロジェンの分泌を刺激
中葉メラニン細胞刺激ホルモン(α-MSH、β-MSH)黒色素細胞のメラニン合成を刺激
後葉バゾプレッシン(VP)、又は抗利尿ホルモン(ADH) 水分保持を促進、血管収縮作用
オキシトシン(OXY)子宮筋の収縮、乳汁射出
甲状腺ろ胞細胞 甲状腺ホルモン サイロキシン(T4 熱量産性作用と酸素消費増加、蛋白代謝、糖質代謝(血糖上昇、インスリン感受性上昇)、脂質代謝(脂質合成・分解促進)
トリヨードサイロニン(T3
傍ろ胞細胞 カルシトニン 骨の再吸収抑制、血中Ca2+の低下、尿中へのP・Ca2+排泄促進
上皮小体
(副甲状腺)
上皮小体ホルモン(パラソルモン(PTH)) 骨の再吸収促進、血中Ca2+の増加、Pの低下
胸腺 サイモシン リンパ球の産生を誘導
心臓 心房性Na利尿ペプチド(α-hANP) 腎遠位尿細管のNa+再吸収抑制、血管拡張
消化管 ガストリン ペプシンと塩酸の分泌を刺激、胃運動を亢進
グレリン 成長ホルモンの分泌促進、摂食促進
小腸 コレシストキニン(CCK) 胆嚢を収縮、膵液(酵素)の分泌を刺激
セクレチン 膵液(重曹水)の分泌を刺激、胆汁分泌刺激
VIP 血管拡張、胃液分泌抑制
インクレチン(GIPおよびGLP-1) インスリン分泌の刺激
膵ランゲルハンス島α細胞グルカゴン 異化ホルモン、血糖上昇
β細胞インスリン 同化ホルモン、血糖低下、グリコーゲン・脂肪・蛋白合成促進、細胞膜担体数増加、ホルモン感受性リパーゼ活性抑制、解糖促進、糖新生抑制、脂肪分解抑制
δ細胞ソマトスタチン グルカゴン、インスリンの分泌を抑制
白色脂肪組織 レプチン 摂食抑制、エネルギー消費亢進
アディポネクチン 筋で脂肪燃焼作用、インスリン感受性上昇
パイワン(PAI-1) 動脈硬化促進
ティーエヌエフ-アルファ(TNF-α) インスリン抵抗性を増加
副腎 皮質 球状帯
(約10%)
電解質コルチコイド(ミネラルコルチコイド):アルドステロンなど Na+の保持とK+の排出促進、細胞外液量を増加、血圧上昇(昇圧作用)
束状帯
(約70%)
糖質コルチコイド(グルココルチコイド):コルチゾル、コルチコステロンなど 肝の糖新生促進、血糖上昇、蛋白質・脂肪分解、水利用促進、免疫抑制作用
網状帯
(約20%)
性ホルモン:アンドロジェン(デヒドロエピアンドロステロン)、エストロジェン
髄質 カテコールアミン アドレナリン(エピネフリン) 心機能亢進(心拍出量増加)、血糖上昇
ノルアドレナリン(ノルエピネフリン) 末梢血管収縮による血圧上昇
腎臓 レニン アンジオテンシン生成を刺激してアルドステロンの分泌を刺激
エリスロポエチン 骨髄の赤血球生成を誘発
生殖腺 卵巣
(女性)
卵胞ホルモン(エストロジェン):エストラジオール、エストリオール、エストロンなど 卵胞の発育、子宮内膜の増殖、乳腺細胞の発育、女性二次性徴
黄体ホルモン(プロジェスチン):プロジェステロンなど 妊娠の成立維持、乳腺細胞の発育
リラキシン 子宮を弛緩、恥骨結合を緩める
アンドロジェンも少量分泌している
インヒビン 前葉のFSH分泌を抑制
精巣
(男性)
アクチビン 前葉のFSH分泌を促進
男性ホルモン(アンドロジェン):テストステロンなど 男性二次性徴、性行動を促進、蛋白質合成促進、筋肉増強
エストロジェン、プロジェステロンも少量分泌している
胎盤 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG) LH作用に類似、妊娠黄体の生成誘発と維持
ヒト絨毛性乳腺刺激ホルモン(hCS) 泌乳作用、弱い成長促進作用
エストロジェン、プロジェステロンを多量に分泌、レニン、リラキシン、アンドロジェンも分泌
精液、肺、脳、その他 プロスタグランジン 血管拡張、血小板凝集阻止、血圧調整(低下作用)、胃液分泌抑制、気管支拡張、利尿促進、子宮収縮、縮瞳

サイトTOPへ戻る